1,684万kW/2,723万kW (07/02 07:25)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1210322
2022年01月19日(水) 
京都府の新型コロナ感染者昨日史上初一千人を超えました。実は年賀状と一緒に届いたシティフィルハーモニー管弦楽団のはがきに30日に文化センターでモーツァルトとブラームスなどのコンサートがあるのでヘルパーさんと車椅子などの手配も済んでいました。でも、あまりにも感染者の多さにやめることになりました。今年に入ってから表の水やりなど出来ない事が増えました。でも、食事などのことがあり土曜日の援助も増やし出来る限り自宅で生活したいと思います。わりあい元気にしていますよ。
閲覧数1,088 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2022/01/19 15:28
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2022/01/20 11:28
    昨年の新聞ではコンサートのお知らせありましたが
    感染増でだめだったんですね。
    気を付けてお過ごしくださいね。
    次項有
  • 2022/01/22 11:06
    市瀬 誠さん
    ブラームスの交響曲1番、特に好きです。重厚なハーモニーがブラームスの容姿と重なり、彼の悲恋の人生が一層、メロディに優美なものを醸し出しているように感じます。また生で聴ける日が遠からんことを願っています。
    次項有
  • 2022/02/01 19:13
    Kaorineさん
    長らくご無沙汰しております。宇治シティフィルハーモニーのホルンの岡本と申します。

    演奏会は2年ぶりですが無事に開催できましたが、お客様は例年の半分以下。良く来ていただくお客様にはご高齢の方も多いので、仕方ないと思います。

    状況が良くなればまたお越しください。次回はベートーベンの田園を中心に演奏します。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み