夕食に間に合うように4時半ごろ来られました。ズッキーニの天ぷらと酢の物、そして黄瓜のデザートまでもって・・・そして4時から木曜のヘルパーさんは上場伸子さんでした。以前からインドネシアにいとこさんがおられるのでよく行かれるのを知っていましたが今度近いうちにご子息のトキオ社長さんと行く話題になったので、実は、上場さんは洋画をされていて先日宇治公民館の合同展で『インドネシア幻想』を出品されたことを言うと・・・「民芸品をモデルに書いてみたんよ」。「そう是非拝見したかったわぁ、実は現地のスマトラ島北部のヨガ高原のコーヒー豆を直輸入している会社も経営しているんよぉ」。インドネシア談義に花が咲きました。
|