1,773万kW/2,829万kW (07/04 23:15)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1136468
2014年10月21日(火) 
昨日、昼前退院しました。胃カメラでは、8ミリ程度の胆石でしたが、実際は4センチと2センチ角の石で細かいのも3つ程出てきました。これらが突然暴れだし痛くなったとしたら・・・夜中なら・・・考えるとゾッとします。早く取ってもらい本当に良かったと思っています。5日の入院でしたが持って行ったパソコン・・・ネットが届かず全く使えずテレビ三昧でした。昨日は持って帰った膨大な洗濯や乾燥いろいろな雑用で夜までかかりました。、
閲覧数2,300 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2014/10/21 15:36
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/10/24 21:36
    退院おめでとうございます。
    5日で退院って、早いっ!
    ワタシは10日入院、その後自宅療養で、1ヶ月近く、仕事を休んでました。
    とりあえず、しばらくは無理は禁物。
    お大事に。
    ちなみに、mixiに胆石のコミュがあります。
    術後の情報源にも何か役に立つこともあるかも。
    ではでは。
    次項有
  • 2014/10/22 18:31
    ヒッチさん
    ほんとうに良かったです。頼りにしています。

    これからも仲よくしてください。
    次項有
  • 2014/10/22 12:23
    ろくさん
    あら、そうでしたか。
    大変でしたね。大きな石ですね。
    私も何度か尿管結石をしています。あの痛みは本当に耐え難い痛みです。
    すっきりしてよかったですね。無理せずお大事に。
    また呼んでください。
    次項有
  • 2014/10/22 09:03
    CONTAXさん
    こはたノたかしさん、

    退院おめでとうございます。
    大きな石が摘出できてよかったですね。

    暫らくは養生されまして、また美術館巡りなどお楽しみください。
    日記を楽しみにしています。
    次項有
  • 2014/10/22 02:17
     遠藤周作さんの随筆(「狐狸庵先生の・・・」というユーモア満点の随筆だったような)で読んだのですが、ご本人が吉永小百合さんの大ファンで、彼女の尿道結石を入手、それを舐めて歓びに浸ったという話でした。
     これを読んでからは、結石の話も明るく聞けるようになったので助かっています。ご本人は痛くて大変なのでしょうが、申し訳ない次第です。
    次項有
  • 2014/10/21 22:12
    退院おめでとうございます。

    早く帰れてよかったですね。
    また、パソコンで遊んでくださいね。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み