昨日コンサートホールであった演奏会、今回はブルックナーの交響曲第5番、高関健氏指揮で休憩なしの1時間25分の大作でした。プレトークで実はこの作品を同時刻東京の会場で演奏され、私たちも明日のお客さんのために演奏しますが、あちらも日曜演奏されることを知り不思議さを感じていますと話されました。実は有名な作品しか・・・の無知の私で初めて聴きましたが、ベートーベンを彷彿させ、心が落ち着きました。お昼を兼ねて入った植物園、ダリアカンサスというナデシコ科のかわいい花に迎えられました。花言葉は「初恋」とか。バラ展では華麗なバラがいっぱい・・・さつき展では昔宅配便で送ってもらった山口の父の海軍時代の友達を思い出しました。売店では朝顔の苗が売っていました。コーナンにもう売っているかなぁ?
|