寒く為りましたね。風邪など引かれないように・・・。
私は三年連用日記。手帳は、真宗大谷派手帳(二割引)
です。二十年続いています。
カレンダーは真宗連合の法語カレンダーを住職から頂きます
私はこの季節のしばれる寒さが、身を引き締めてくれ
大好きです。雪を見れば聖人を思います。
「茶の間」っていうカタログを送ってくるのですが
お茶っ人にはいってから、宇治と言うことで親しく
眺めていることを、蛇足ながら・・・。
南座のまねきも上がり、早くも街では年末モードになってきました。昨日、同じ信仰のJRに勤める高校時代からの友達が「今、帰りやけど、買うてきたでぇ」。聖地の出版社が発行している日記帳、悩み多きお願いだけの昔は月1通っていましたが、今はお礼だけですので、年に何度しか行かないので発売日前後に行く彼に代金を託します。実はこの日記帳、30年以上愛用しています。又、取引のある銀行やお米屋さんなどからカレンダーをもってこられる頃ですが先日の新聞に書いてあったようにお気に入りのカレンダーを買います。着物の好きな私は茶の間用に女優さんの着物姿を、そして予定も書き込める分として某団体が斡旋されているカレンダーを配達してもらっています。さて、みなさんは手帳やカレンダーなどにこだわりがあるでしょうか。
|