1,589万kW/2,233万kW (09/26 21:05)
71%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=700454
2010年05月14日(金) 
私は昭和42年、普通科に入学しました。その1年の担任がK先生でした。先生には、3年間、私の少し苦手な英語や英文法を教えてもらいました。でも、今でも、年賀状や暑中見舞いの付き合いは続いています。それだけでなく、御蔵山に親戚があると、何回も来てもらいましたし、昔、伏見に家があるとき、友達と家に呼ばれた時、「トイレからなぁ、母校の呉竹がみえるんやでぇ」と話されたこともあります。その先生が授業中、子供が5月15日に産まれたので「あおい」となずけたと脱線されたのをなぜか、覚えていたので、先日、先生の携帯にメールしてみました。「あおい」さんは今40代、お孫さんは中学2年生、そして、先生は、今年70歳、先生とのお付き合いをこれからも、元気に続けていきたいと思っています。
閲覧数1,736 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/05/14 10:59
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/05/14 17:01
    korochanさん
    いいお話です
    繋がり大事ですね。
    次項有
  • 2010/05/14 16:38
    ステキなつながりですねぇ。これからも大切にしてくださいね。
    ずーっとずーっと・・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月14日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み