ステキなつながりですねぇ。これからも大切にしてくださいね。
ずーっとずーっと・・・
私は昭和42年、普通科に入学しました。その1年の担任がK先生でした。先生には、3年間、私の少し苦手な英語や英文法を教えてもらいました。でも、今でも、年賀状や暑中見舞いの付き合いは続いています。それだけでなく、御蔵山に親戚があると、何回も来てもらいましたし、昔、伏見に家があるとき、友達と家に呼ばれた時、「トイレからなぁ、母校の呉竹がみえるんやでぇ」と話されたこともあります。その先生が授業中、子供が5月15日に産まれたので「あおい」となずけたと脱線されたのをなぜか、覚えていたので、先日、先生の携帯にメールしてみました。「あおい」さんは今40代、お孫さんは中学2年生、そして、先生は、今年70歳、先生とのお付き合いをこれからも、元気に続けていきたいと思っています。
|