1,826万kW/2,829万kW (07/04 22:50)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1203415
2019年07月28日(日) 
3月に1年分送ってくるコンサートのチケットちょうど昨日で先日、ゲネプロ公開の葉書までもらった演目はスメタナの連作交響詩『わが祖国』全6曲、指揮は高関健氏、『わが祖国』は有名な『モルダウ』もあり楽しみにしていました。目覚ましを止めテレビをつけると台風6号・・・外は雨さすが今回は5000円捨てる覚悟をしました。台風も東海へ空も薄日がさしたように思えたのでゲネプロ公開が間に合う9時思い切って家をでました。10時過ぎ北山に傘なしで着き普段着で演奏する直前の緊張感を見ました。そして本番、ハープがとてもきれいでした。これはスメタナの命日5月13日ヨーロッパでは必ず演奏されますが日本では6曲は珍しいと言われ、高関氏は1969年東京で『モルダウ』の指揮棒を見てこの仕事を目指したそうです。3日前3日間の検査入院の後だったのでびくびくだった秘密も暴露されました。。会場内ではだいぶ雨が降ったそうですがっ傘なしで帰れたのは不思議でした。 
閲覧数1,542 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2019/07/28 16:43
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2019/07/28 22:31
    高橋 順子さん
    こんばんわ~雨の晴れ間で良かったですね!スメタナといえばわが祖国がサートでてきますね^^。素敵な時間を過ごされ羨ましいですぅ。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み