こんばんは
最近の機器はどんどん寿命が短くなっている気がしますね~っ
時を刻むって当たり前のようですが、とってもすごいことですよね~っ
時計さんに感謝ですぅ!!
6月10日は時の記念日ですが、朝起きると、12時6分で電波腕時計止まっていました。保証書を見ると2011年3月30日、ちょうど大震災の頃、3年はちと早いと思いながら、ミニスーパー横の時計屋に行くと奥さんが「3年は早いですねぇ」本をめくりながら、「このタイプなら1万程の修理、これは1万4千7百円のお買い上げですねぇ」。「前の時計は5年以上持ちましたよ、お向かいさんに行かずにお宅ばかりですよぉ」。これが効いたのか、8パーの電卓を止めてほぼ同値段のポッキリ価格になりました。ところで、以前の腕時計、日にちや曜日合わせが大変、父でさえ、2月など「ああっ」。何度も聞きました。3年間、コツコツと時を刻み続けた腕時計に改めて感謝です。
|