昨年から私とヘルパーさんが都合が合う原則として木曜日奇数月末午前中に行っているお墓参り今年は春分の日が木曜日なのでひと月前から決めていました。ところが昨日あたりのデータ放送何処を見ても午前中雨・・・中止を覚悟していましたが、ヘルパーさんが来られる10時、朝方降っていた雨も不思議なほどやみ、薄日がさして、旧ヨーカ堂前から御蔵山行きバスに。お寺では早咲きの桜が満開でした。やはりお彼岸、奥さんによると晴天の昨日大勢のお墓参りに来られたとか、あちこちのお花がきれいでうちのお墓もいとこが供えてくれた菜の花がまだきれいでした。鶯がよく鳴く気持ちいいお参りでした。帰りは郵便局前でお
り和菓子屋さんでおはぎを5つ買いました。舞鶴のおばちゃんが幼い頃「お彼岸は供えてくれない御霊さんの分まで少し多め供えるのやでぇ」。母から教えられたとか。独りで食べきれないので10個が5個になりましたが私なりに守っているつもりです、歩きにくくなった分強く守ってくれてる気がして・・・・。 |