うちの家族も初期に目薬をさして治しました。
早く見つかってよかったですね。
大丈夫ですよ~(お医者さんじゃないけれど)
昨年、新聞が読みにくくなったと六地蔵病院に眼鏡の処方箋を作成してもらい、半年たったら、白内障と緑内障の検査に来なさいと・・・・ヨーカ堂で眼鏡を作りました。ところが、年末茶の間のサークラインを変えると、どういうわけか、新聞がよく見えるのでメガネ自体を忘れていました。昨日、月曜のヘルパーさんに促されて検査に・・・「白内障は大丈夫だけど、緑内障が・・・もう少し詳しく見ましょう」と。麻酔をされ、眼球を取り出すように調べられました。「緑内障の初期ですねぇ、今なら1日1回の目薬だけで大丈夫でしょう」。ご自由の目薬会社発行の冊子『緑内障』によると自覚症状が無いため最悪失明の時もあるとの事、眼鏡を作って良かったぁとヘルパーさんと話しながら受付で目薬の処方箋を貰いました。
|