新しい風呂釜になってよかったですね。
きっと、気持ちの良い事でしょう。
こはたノたかしさんは、よく歩いていらっしゃるので
長生きされて、あと何年でもお風呂に入っていると思います(*^^)v
実は先週の土曜日、台所の床が動く所があるので町内の工務店にすべて張り替えてもらいました。綺麗になったと喜んでいたのですが、先日大阪ガスの3年に1度の定期検診。「風呂釜、水漏れですねぇ、うちで取り換えましょか」。「いやぁ、知り合いがいますので結構ですぅ」。そういう事で今、水道屋さんが工事の真っ最中。26年働いてくれたことに・・・・。独り暮らしでも、色々修繕が必要なので、マンションでも買ったらと向かいの奥さんは言われますが猫の額ほどでも土のある家の生活を楽しもうと思います。もうすぐ、風呂釜は新しくなります。でも、今年63歳の私、寿命は短いのは確かのようです。
|