1,918万kW/2,233万kW (09/26 17:00)
85%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1077575
2013年11月24日(日) 
あと1週間に迫った藤田嗣治の展覧会に昨日行ってきました。会場に入ると彼の処女作とされる『にわとりとたまご』を見ることに・・わずか14歳の作品とか。そして、1913年前年結婚した妻とみを残して単身パリに画家の修行に、パリでは生活に溶け込み芸術家として大成しますが、第1次大戦などで、とみと離婚します。彼の作品は風景、花、裸体などどれも良かったけど2番目の妻ゆきのために描いたプライベート作品『・・・風に』が印象に残りました。レンブラント、ルノワール、ルオーなど20数名風に描いた表に出さない小品、彼の才能を改めて感じました。伊勢丹を出てバス停で「5」に乗りました。前回行ったhttp://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30 竹内栖鳳後期展で重要文化財の『班猫』を観たかったからです。実物の猫より猫らしい作品に釘付けになりました。他に『平安神宮・円山公園』など後期展本当に楽しみました。今まであまり2度同じ展覧会に行った事ないので。昨日はどこも紅葉狩りと重なり人、人、人、疲れました。昨日の歩数7912歩
閲覧数1,347 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2013/11/24 13:28
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/11/24 21:11
    こはたノたかしさん

    いつでも見に行けるからとたかをくくっていましたが、昨日京都に行ったのに
    すっかり忘れてしまっていました。もう今週一杯で終わりとは・・・

    明日、何としても都合をつけて行きたいと思います。

    いつもながら教えて頂いてありがとうございます。
    次項有
  • 2013/11/24 17:09
    猫君を愛するうさぎさんまだなら是非・・・12月1日まです。
    次項有
  • 2013/11/24 16:10
    絶好の観光日和にお出かけとは、お疲れ様でした。
    紅葉がきれいだけど人の数も半端ないしね~っ

    「斑猫」気になりました。
    芸術に身を置く~そんな日常を取り戻さねば・・・と反省しきりです。
    いつもありがとうございます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み