生涯学習センターで開催されている宇治のキリギリスさんこと研一さんとお仲間の美術展に行きました。宇治公民館で40年も研鑽をつまれた2人の最新作各10点ほど出品されていました。私は『聖母子像』と『若い女性』が印象に残りました。10年前に旅で心に焼きついたリリーフをおもい起こした作品と同じサークルの仲間の女性にモデルになってもらった作品だそうで、すべてがこのタイトルふさわしい心に残るものがありました。大仏さんなどもおられました。会場を出てバスで京阪宇治へ行き三室戸まで歩きました先日NHk京都でやっていた伊藤○で抹茶カレーを買うためです。この店の混雑ぶりも驚きましたが久しぶりの三室戸駅周辺の変貌ぶりにいささか困惑した私です。2人展は24日も4時までです。 本日の歩数8818歩 |