絵画鑑賞にコンサートも楽しめて良い一日でしたね(^-^)v
私も大好きです。
京都生まれじゃないもので行ってないところがいっぱいあります。
スケッチしに行くのも良さそうですね。
昨年12月から内装工事のため、休館していた文化博物館がようやく完成し、今月9日から特別展が開かれ特に翌日は『ろうじコンサート』もあるとNHK京都で見たので昨日行ってみました。コンサート開始の3時間前に着いたのでゆっくり食事をしたり絵画の鑑賞もできました。今回の特別展は『京都日本画家協会創立70周年』の記念展、太平洋戦争の真っ最中、竹内栖鳳や橋本関雪などこの協会の黎明期に奔走した人たちの作品はすべて京都の美術館の所蔵になっているため、ほぼすべて私は何回か観た作品でした。次に現在の会員約500人の新作に移り京都らしい舞子など素晴らしい作品がありましたが私が最も魅かれたのは大西守博氏の『はつ恋』初めて異性を好きになったまだ女性と言い難い女の子、もしかして、男の子から初めて「好きだ」。告白されたかも・・・・もし題名を隠していても殆んどが初恋となずけるだろう素晴らしい作品でした。会場を出ると上と下にエスカレーター、3階の映写室はスクリーンも普通の映画館なみに大きく人もたくさん入れ、リクエストにも応えると言います。また、2階の京都紹介も一新、今後は国宝級の作品も入れるそうです。やがて、時間が来てコンサート会場へ・・・・手がだるくなりましたので又・・・ |