1,842万kW/2,829万kW (07/04 22:45)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1192469
2016年07月11日(月) 
土曜日雨のため昨日は朝6時起きて国民の義務を果たした後、六地蔵駅へ「天王寺ならあと5分で奈良行快速が来ますので向かいの大阪行快速がすぐ・・」。実は、千円以上は窓口で買います。お蔭で天王寺まで1時間10分で着きました。おまけに「法隆寺駅」を初めて通リ今後の参考になりました。11時過ぎ着いたのであべのハルカスに登ってみることにしました。60階300メートルの大展望台明石海峡大橋や京都タワー和歌山まで見えると約30分説明をうけました。走ってる車はミニカーそのものでした。そして、通天閣前の美術館で開かれている今回の展覧会、「大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち」の副題がついています。6万5千点の所蔵作品のうち52点が来日しました。モネ、ルノワール、ゴッホ・・・私が見たかったのは有名なゴッホの『自画像』と彼の自殺3週間前の絶筆『オワーズ川の岸辺』です。日本初公開のピカソの『読書する女性』も良かったです。なお、日本では週3日ですがこの美術館では全作品撮影OKらしいです。9月25日までです。
閲覧数1,864 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2016/07/11 15:19
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/07/11 19:28
    ヒッチさん
    あべのハルカス、私たちは、5月15日に行きました。京都の妙満寺団体参拝の帰りに行きました。大阪は大都会だなと思いました。ゴッホの作品には、関心があります。よく歩かれましたか。私も歩かねば。
    次項有
  • 2016/07/11 21:11
    昨日は万歩計付き携帯を…・でもぐっすり寝ました
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月11日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み