こはたノたかしさん
なんて、無神経で、低レベルなんでしょう!会社全体まで、腹立たしく思います。
最近は、うちは、そんな電話がありませんが、今度うちにもかかって来たら、責任者に出てもらって、抗議したいです!
すいません、おせっかいなおばちゃんなもんで・・・。
でもそんな会社は、きっと、いいかげんな対応で、ごまかして終わりって感じですよね★まったく、腹立ちます!
さっきセ○マから電話が掛かってきました。「ご主人のりゅうじさんおられますかぁ」。隆司をりゅうじとも読めるので、これはいいとして、「はい! たかしですぅ」。私が死んだとき誰に世話になるか分からないけれど一応会員なので、CMのたぐいではないと、切らずにいたら、「はあぁ、それぇ、朝鮮語ぅ、わからない、」。「お・お・は・し・た・か・しですぅ」。「あんた、だれぇ、わからない」。こんなやり取りがしばらく続いて電話が向こうから切れました。いとこなど電話は全くわからないと言いますし、いつも世話になってるヘルパーさんさえ、たまの用事の電話も「こればかりは・・・ねぇ」。言われるのでお寺の用事などヘルパーさんに代わりにしてもらいます。最近は広告電話がほとんどで、すぐに切ってしまいますが、今回のことでFAⅩが必要かなぁと、思いました。
|