1,125万kW/1,782万kW (09/27 06:35)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=964007
2012年08月03日(金) 
毎年8月10日に開催される宇治川花火大会、来週になりましたが、今年もたった一口だけの会員の街づくりネット宇治有志のみなさんのお蔭で、ネット中継されます。ところで、昭和50年まで住んでいた黄檗の官舎、向かいが自衛隊だったため、裏の縁側から横になって本当によく見えました。この特等席の眺め、何故か昭和40年半ば辺りから全く見えなくなりました。宇治で実際見たのは約15年前だったと思います。当時ボランティア活動のお手伝いをしていた私はスタッフのみんなと三室戸のお店の2階で見ました。私もとても若かったなぁ、・・・今はほとんど年賀状の友達になりましたが、私の「青春」でした。10日はパソコンを仏壇のある茶の間に持っていきみんなの笑顔を思いながら楽しむつもりです。もしいつも見てくれる友達等・・・、10日の4時過ぎグーグルなど「宇治川花火大会」で出てくるはずです。そして、明日8月4日私は62歳になります。
閲覧数1,629 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/08/03 11:58
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/08/03 21:11
    大仏さん
    今晩は♪

    お疲れさまでした。
    遠い日々の事が懐かしくもなりますね。

    そんな昔から~♪花火大会があったのですね。

    今年で何回目になるのでしょうか?
    私達は田んぼの中から打ちあがる花火を楽しみたいと
    思います。

    明日はこはたノたかしさんのお誕生日でしたか。

    教えて頂きありがとうございます。

    どうぞ、これからもお体に気を付けてお過ごし下さいね。

    何時までもいろんな事に挑戦して元気でいて下さい。

    あちこちとお出かけしての感想文には何時も感動しながら
    拝見いたしています。

      大仏
    次項有
  • 2012/08/03 12:23
    CONTAXさん
    こはたノたかしさん、
    明日はお誕生日ですか、おめでとうございます。

    また宇治川花火のライブ中継をご覧いただいてありがとうございます。
    今年もまちづくりねっと・うじの総力を挙げてライブ中継をすることになりました。
    ひとりでも多くの方にお楽しみ頂ければ幸いです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月03日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み