1,288万kW/1,613万kW (04/20 09:20)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1142789
2014年11月30日(日) 
元町の神戸市立博物館に行きました。世界3大美術館のひとつ、アメリカのメトロポリタン美術館、ここには20世紀初めの開館当時から、発掘収集したエジプトコレクションが3万点もあるそうですが、女性をテーマに約200点が日本初公開されているからです。ローマに支配される3千年の間多くの女性が活躍していました。ツタンカーメンの母キキもいました。彼女たちにまつわる品々・・・これらは、現在の技術でも作れそうもない精巧な品や今の女性たちも持てるアクセサリー化粧道具など、当時使われたと想像される鋸などの大工道具も展示されていましたがすべて手作業で3000年も前作れた・・・私は不思議でした。最後のコーナー人間は老いてやがて死を迎え・・その先、通過点の来世の準備の人型内棺とミイラ板本当に見応えがありました。大勢の人でした。1月12日までです。昨日の歩数7403歩
閲覧数1,774 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2014/11/30 12:52
公開範囲外部公開
コメント(7)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/11/30 17:05
    こんにちは!

    遠出されたんですね。
    古代エジプトは神秘的です。
    次項有
  • 2014/11/30 17:42
    朝雨が降っていて・・・母がいたら・・・。
    次項有
  • 2014/11/30 20:00
     最近の週刊誌で、日本の鋸は鎌倉時代から使われたので、それまでの板は、丸太を割ったものしかなく、1本から2枚しか採れないのだ、だからとても厚いと読みました。
     飾られていた鋸はいつ頃のものなのでしょうね。もっと古いのでしょうが、興味がわいてきました。
    次項有
  • 2014/11/30 21:40
    大仏さん
    お疲れ様でした。こはたのたかしさん

    かなりの遠出でしたね。

    とても神秘的な状況の様です。

    もし、お母様と御一緒でしたらと思うだけで心に沁みます。

    どうぞお体にご自愛くださいね。とてつもない位の世界に胸を打ちます。
    場所などは下調べをして、交通機関も今は観光客で多いので
    大変だったのではとお察し致します。

    色々な情報をしつかり調べて何時も感心しています。
    文面も見に行ったように詳しく分かり嬉しく拝見いたしています。

    ありがとうございました。
    次項有
  • 2014/11/30 21:56
    こんばんは。
    昔、みんなのうたで、「メトロポリタン美術館」という歌があって、なんか怖かったんです。
    ふと、思い出して検索してみました↓
    http://cgi2.nhk.or.jp/minna/search/index.cgi?id=MIN198404_04
    あれ?怖くない。
    なんで、怖かったんだろう?
    意外に恐がりなワタシは、単にツタンカーメンが怖かったんでしょうか?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み