2,553万kW/2,829万kW (07/04 15:05)
90%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1190456
2016年01月07日(木) 
さっき聖地のおせちから帰ってきました。昨年はH君の急用のため私一人で行きましたが2年ぶりに彼の車で行きました。全国の教会からお供えされた30キロの鏡餅総42トンはほぼ例年通りでしたがH君など餅切りした信者は昨年より100人多い1200人だったとか(奈良新聞より)水菜を入れた独特の昆布のすまし雑煮今年も元気を貰いました。そして、「お餅どうですかぁ」「お出汁どうですかぁ」。の教会関係者子弟・・・・恐らく地方からかお国訛りが印象に残りました。今年は寒いせいか少ない目だったけど梅の芽も少しほころび確実に春の足音が・・・・。
閲覧数2,043 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2016/01/07 17:28
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/01/08 09:05
    おはようございます
    今年もパワフルにお出かけですね。素晴らしい。
    そのおせち会って存在しりませんでした・・・
    次項有
  • 2016/01/08 16:25
    毎年4日の餅切りは正月行事として各局で報道されます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み