1,978万kW/2,215万kW (09/26 10:35)
89%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1194439
2017年01月22日(日) 
昨日コンサートホールであった演奏会、今回はモーツァルトのピアノ協奏曲第25番とブルックナーの交響曲第0番、指揮は下野竜也氏、ピアノはパリ生まれパスカルロジェ氏。実は、音楽に知識のない私はモーツァルトのピアノ協奏曲と見ただけで聴きなれたメロディーと楽しみにしていましたが、プレトークで下野氏はモーツァルトのピアノ協奏曲と予告し明るい曲と思われた人が多いと思います。でも、25番は人間の裏暗く、悲しい曲なんです。それをピアノがどう表現するかお楽しみ下さい。又、ブルックナーの交響曲は第0番、彼の初期の作品。普通は破棄されるのですが、晩年破棄しなくてよかったと書物に書いています。私の演奏会では変わったものばかりなのでよくもっと有名な曲をやれ・・と葉書が来るのですがと結ばれました。確かに初めての曲でしたが、心が落ち着きました。お昼兼ねて入った植物園。今年も花詣が開催されていました。お花を使った芸術作品25点ほど新年を祝い春を待つ作品ばかりでした。売店で椿の鉢が680円でした。安いと思いましたが・・・・・残念です。
閲覧数2,145 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2017/01/22 14:31
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/01/23 09:19
    おはようございますっ
    いい音楽と花詣。心洗われる一日でしたね。寒くなかったですか??
    今日も寒い!!雪降るのかなぁ・・・もう寒さに疲れてきました・・・(笑)
    次項有
  • 2017/01/23 14:47
    先ほどからしろいものが・・・お互い風邪に気を付けましょう。
    次項有
  • 2017/01/23 23:32
    ヒッチさん
    植物園には、学生時代によく行きました。懐かしく、又行きたいですね。随分変わったでしょうね。
    次項有
  • 2017/01/24 18:55
    住所は木幡ですが家から10分ほどで地下鉄六地蔵で・・・本当便利なところです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み