1,460万kW/2,039万kW (03/29 20:20)
71%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1195414
2017年04月16日(日) 
国立博物館に行きました。友松、狩野永徳や長谷川等伯と並びそうせられる桃山画壇の巨匠とありますが、未熟な私は初めて知りました。パンフによると浅井家の家臣の家に生まれ若年東福寺で過ごしますが父は信長に滅ぼされるとあります。そして、狩野派の門をたたきます。今、遺る作品のほとんどは狩野派独立後60代以降の作品ですが作品は何故か署名がありませんでした。晩年の彼の得意とした『雲龍図』の障壁画など狩野派や等伯とは異なる水墨画など独自の手法を確立しましたが、彼の名は今あまり広がっていないも確かですとガイドは教えてくれました。最後のコーナーでアメリカから60年ぶりに帰国した最晩年の『月下渓流図屏風』あの感動心に焼き付いています。5月21日までです。昨日の歩数7015歩
閲覧数1,362 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2017/04/16 12:59
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/04/16 14:07
    ヒッチさん
    毎週、日曜日は、こはたノたかしさんの、日記を楽しみにしています。最近は、FBのリンクで知ることが多くなりましたが・・・・。
    次項有
  • 2017/05/14 19:11
    月花渓流図屏風 同感です! あの絵の世界に吸い込まれるようでした。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み