2,553万kW/2,829万kW (07/04 15:00)
90%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1200712
2018年10月14日(日) 
久しぶり土曜日晴天になった昨日、信仰する秋の大祭月でもあるので聖地に行くことにしました。悩める若い時は毎月行きましたが、今は1月に友達と初詣を兼ねて行き、10月にお礼参りと原則的に年2回と決めています。JRの駅を降り神殿まで商店街を歩くのですが昨年よりさらに遅く元気なころの倍以上往復3時間かかるようになりました。実は私が聖地に3ヵ月泊まり込みで勉強したのが22歳の46年前、そこで教えられた「他人(ひと)を助けて自分が助かる」。どういう意味、ボクなりに頑張っているのに・・・ずいぶん悩みました。でも、歩きにくくなった今、先案じしなくなったのが不思議です。よく歩きました。昨日の歩数13407歩
閲覧数1,244 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2018/10/14 15:38
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/10/14 18:44
    いいお天気でした。
    聖地が暖かく迎えてくださったことでしょう。
    こつこつ生きていきましょう。。。
    次項有
  • 2018/10/18 20:31
    高橋 順子さん
    こんばんわ~秋らしきなってまいりましたね!いつも頑張っておられるご様子と心構え、神の祝福がありますよ!」きっと!
    次項有
  • 2018/10/18 21:19
    父母の守護霊と共に生かされています。感謝です。ありがとうございます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み