1,872万kW/2,231万kW (09/26 12:35)
83%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=879494
2011年10月13日(木) 
エンディリング講座第3回の講義がある13日は母の月命日なので、
帰り何処かで茶だんごでも買おうと家をでました。講義も終り学習センターを出て市役所前の「ふくとく」の和菓子屋にカリント饅頭の幟がたなびいているのを発見。珍しいので、2つ買いました。さっきヘルパーさんとお下がりを食べましたが餡子入ったカリントの生地を少し油で揚げた感じ、今度市役所に来た時にでも寄ってみようと思いました。但し「ふくとく」から1円も貰っていません。念のため。
閲覧数2,400 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2011/10/13 17:39
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/10/13 21:13
    前をよく通りますが、甘党でない私は気がつきませんでした。
    お気に入りが発見できてよかったですね。
    ただし、中性脂肪くんとご相談くださいね(笑)
    次項有
  • 2011/10/13 22:34
    かりんとまんじゅうの、のぼり何時も気になってましたぁー(^o^;)
    毎日、前を通ってるもんで~食べてみたい~♪
    次項有
  • 2011/10/13 23:42
    あきこさん

    珍しいお菓子を母上様にお供えされて母上様はきっとお喜びでしょう。

    カリカリのカリント饅頭を友人が楽天市場から送ってくれました。歯が立たないほどカリカリだったので半分に切って食べました。中の粒あんの味が絶妙でした。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月13日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み