1,929万kW/2,233万kW (09/26 16:55)
86%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=862543
2011年08月11日(木) 
今年も、ろくせんせいや私もたった一口会員である街づくりネット有志のみなさんのお蔭で、仏壇のある茶の間で、花火を楽しむことができました。有難うございました。ところで、宇治文化センターが開館した21年前、わたぼうしコンサートが開かれその実行委員たちが集まってできた、「おくどはん」か「コーヒーハウス」か忘れましたが、たまたま、8月10日、三室戸のお店の予約が取れ、6時ごろ、いつもの、メンバーが集いました。お互い箸をつつきながらあんなまじかで花火を観られたのは、先にも後にもあれだけで、私も若かったけれど、みんなも・・・・。もう20年になろうとしています。
閲覧数1,643 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2011/08/11 15:40
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/08/12 09:15
    花火、中継で見れたのですか。よかったですね。
    私は今年は仕事でこもっていました。(笑)
    次項有
  • 2011/08/12 12:04
    あきこさん
    最初は屋上から見て、途中で教室に降りてパソコンで見た
    ときは「アクセスが集中した場合、うまく表示できないことがあります。しばらく経ってからもう一度アクセスをお願いします。」と表示されたままアクセスできませんでした。残念でした。
    次項有
  • 2011/08/13 00:00
    korochanさん
    はい、よかったですね~♪

    昔の事が偲ばれますねー(#^.^#)

    夏休み~♪
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み