こはたノたかしさん、
いいことされましたね。
ご両親もきっと懐かしくご覧になったことでしょう。
きっとそんな思いが通じてお天気も良くなったのだと思います。
こちらこそご覧頂いて有難うございました。
京都南部に大雨警報の発令されてる昨夜、ろくさんせんせいを始め、まちづくりネットうじのみなさんのおかげでインターネットで花火を みることができました。有難うございました。さて、私は、、このパソコンを仏壇のある茶の間にもっていきました。50回を記念して源氏物語の優美な平安絵巻にちなんだ花火に釘ずけになりました。合間に読まれるどさくさにまぎれて、プロポーズや「来年は必ず彼女と」は若者らしくて好感をもてました。ところで、50年前は昭和35年、昭和50年まで住んでいた黄檗では庭の向こうは自衛隊だったので、幼いころは大きな建物がなかったためか、縁側からはっきり花火が見えました。久しぶりの花火、お盆で帰っている父母もとても喜んでいるはずです。ありがとうございました。 |