1,534万kW/1,861万kW (09/28 18:55)
82%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1013146
2013年02月17日(日) 
昨日、コンサートホールで開催されました。今回はストラブインスキーの『管楽器のための交響曲』ショスタゴーヴィチの『ピアノ協奏曲第1番』ウォルトンの『交響曲第1番変ロ短調』の3曲。指揮はエイドリアン・リーパー氏、ピアノは小曽根真氏の組み合わせ、今回はあまり聞きなれないプログラムでしたが、『管楽器・・』は楽器のフレーズを発展した軽快な曲で、『ピアノ・・』はトランペットの音色とピアノがうまく溶け合う楽しい曲でした。そして、『交響曲交響曲・・』はあたかもベートーベンのソナタを彷彿させる作品でした。ピアノの小曽根氏はクラシック伴奏もされますが、もともとほジャズピアニスト、アンコールで自ら作曲したというジャズを披露されました。昼食もとりたかったので植物園も行きました。2月と言うので温室を除いてハート形の葉ボタンぐらいしかない粉雪の舞うとても寒い日でしたが、帰り偶然エレベーターで若い女性と2人になりました。「おひとりですかぁ、あなたも音楽がお好きなんですね」。心がポカポカになりました。昨日の歩数10758歩
閲覧数2,035 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2013/02/17 13:53
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/02/19 17:33
    ヒッチさん
    昨日の歩数10758歩

    1万歩を超えて歩かれているのですね。

    尊敬します。私も歩きなさいと、ドクターに言われているのですが・・・。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月17日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み