1,259万kW/1,561万kW (10/26 15:00)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1085075
2014年01月03日(金) 
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。さっき帰ってきました。「信仰している者が八幡さんかぁ」。教会の娘の友達に言われたことがありますが、我が家はもともと男山。父に肩ぐるまやバンドを持ってもらい登ったお山、姉とケーブルでお参りした想い出がいっぱいあります。毎年必ず初詣でしていた八幡さん、やがて、父が具合が悪くなり、約7年前の3月ごろ、「お山の上は行かれれんわぁ、城南宮や御香宮は行きやいしなぁ、、神矢を返しといでぇ」。母のつかいで、黄色くなった矢を持って行きました。考えてみると正月の八幡は平成の初め以来です。実はケーブルが少し怖いでしたが、バイトのお兄さんに手を借りました。ケーブルを降りると聞きなれた巫女が舞う独特のお神楽の音が・・・何故か涙がこぼれ落ちました。小鳥の囀りを聴いていると日差し眩しく、ハイキング気分のまま山上へ・・・参拝後、来年は分からないので、矢を受けずに久しぶりおみくじをひいてみたくなりました。なかなか出なかった数字棒「21」店で働いた年数等私のラッキーナンバー、そして、「平」。今年ものんびりあゆみます。そこに書いてあった言葉『渋柿の後は甘く熟む、見れば憂きも辛さも恵みとぞ思う』本日の歩数10014歩








閲覧数2,218 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2014/01/03 17:47
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/01/03 21:55
    明けましておめでとうございます。

    石清水八幡宮にご参拝でしたか。
    にぎわっていたことでしょうね。
    私も20年ほど行ってませんが久しぶりに参拝したいです。
    今年もよろしくお願いします。
    次項有
  • 2014/01/03 22:41
    大仏さん
    明けましておめでとうございます♪

    今年もよろしくお願い致します。
    今日は天候に恵まれて良かったですね。

    岩清水八幡宮は子供がまだ小さい頃に参拝しましたが~

    大人になっいる子供達の心に記憶があるのでしょうか?
    聞いて見たいです。

    年末まで介護支援がありましたので昨日今日からお正月の様な
    気持ちです。

    今日の歩数も万歩になりましたね。
    素晴らしいと思います。
    風邪などに気を付けて下さいね。   大仏拝
    次項有
  • 2014/01/04 09:05
    今年もよろしくお願いします。

    八幡さんですか~っいいですねぇ。歩き甲斐があります。
    お社に向かったら、とてもすがすがしい気持ちになりましょうや。

    また今日から少し寒くなるようです。気を付けてくださいね。
    次項有
  • 2014/01/04 21:57
    ヒッチさん
    こはたノたかしさん。

    今年も宜しくお願いします。

    こんばんは。

    驕れる平家は久しからず。

    家の近くのおじさんが言っていました。

    今年も締まって行こう!

    お大切に。
    次項有
  • 2014/01/05 00:46
    スマカさん
    こはたノたかしさん

    明けましておめでとうございます~☆☆☆

    初詣、行って来られて、良かったですね!私は、お正月忙しくてまだ行っていません・・。
    明日はお休みなので、伏見大社に行きたいんですが、人が大勢な気がして、もう一週間遅く行こうかなぁ・・・って思っています。

    うちも、「城南宮」も近いので、そっちでもいかなと・・・。近くには「おせき餅」もあるし・・・神より団子です!(笑)
    次項有
  • 2014/01/05 11:39
    kata0133さん、あなたのページでごあいさつしましたが、今年も仲良く語り合いましょう。
    次項有
  • 2014/01/06 19:02
    わさびさん
    遅くなりましたが、
    今年もよろしくお願いいたします。

    岩清水八幡宮~1度だけ夜中に歩いて新年を迎えた事があります♪
    もう歩けないなぁ(笑)

    >『渋柿の後は甘く熟む、見れば憂きも辛さも恵みとぞ思う』
    私も、心にきざみます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み