面白い試みですね。
歌舞練場でしたか・・・。
イヤホーンガイドは有名な俳優さんが話してくださるので
物語のようで好きでよく利用します。
京都は暑かったでしょうね。
新聞広告で祇園甲部歌舞練場で、複製ですがフェルメールの全作品37点を見られることを知り昨日行きました。コンピューターのデジタル復元で、確かに大塚国際美術館より多少見劣りしましたが、なかなかなものでした。今回イヤホンガイドも500円で普通の倍72分もあり『美の巨人たち』の小林薫さんと宮沢りえさんがフェルメールと娘のエリザベスに扮して掛け合いで説明してくれたので本当に楽しいガイドで、例えば『レースを編む女』など随所に娘のモデル作品がある話しや椅子の話しなど光だけででなく・・・本当に多くを教えてくれました。それに世界に散らばった37点が見られフェルメールファンにとってよだれが出るおすすめの展覧会でした。もうすぐ祇園祭。祇園界隈は浴衣姿のカップルであふれていました。夏の祇園女性の浴衣もいいけど男性の浴衣姿もいいですね。昨日は往復地下鉄東山だったので歩数10466歩8月31日までです。
|