お寂しいことですね。。。。
その方達の分まで長生きなさってくださいね。
笠岡の西山巌さんが10月に亡くなったと喪中葉書を親戚の方から受け取りました。彼は私と同じ言語障害もある脳性麻痺のため生涯独身でしたが、小野竹喬画伯の孫弟子で作品『カラー』は私のお茶っ人の表紙にさせてもらっています、。手が動きにくくなった後年は文芸にも手を伸ばし、随筆、短歌俳句と私のお手本にさせてもらっていました。彼との付き合いは半世紀になります。又、先月には社会教育課に勤められていたKさん、彼との出会いは昭和59年悩んでいた私が市役所に「健常者と障害者がふれあえる場」がほしい相談したのが・・・その後、私が名前だけの代表になりボランティアも加わり「コーヒーハウス」ができ・・・私は10年ほど続けましたが若者でなくなったこともあり1線を引きました。年賀状の友達になったKさん、先月少し悪いけど1度会いたいと連絡があり2度会えましたが急変し29日帰らぬ人になられました。お2人とも私の人間形成に重要な人でした。
|