そうですか。
行かれましたか。
時間取れたら行こうと思ってましたが、息子の用事に捉まって
しまいました。惜しかったです。
ジャズは良かったですか。
はい、祈りたいと思います。
昨日、文化センターで『市民平和の集い』がありました。毎年終戦記念日にあたりに行われますが、3年ぶりに参加しました。今年は、故河本明子さんが19歳まで愛用していたピアノを使ってジャズピアニストの河野康弘さんが演奏されました。『もののけ姫』からジァズ風にアレンジされた『子犬のワルツ』などを楽しみました。これには、ガラスなど混じったりして到底使い物にならないピアノを丹念に調律された調律師さんの努力があるのだと河野さんが話されました。休憩をはさんで『ヒロシマ ナガサキ』という映画を観ました。一瞬に14万人と7万人の命を奪った原爆、母におぶされた、頭のない幼子、手の無い人などまさに地獄絵図に戦争の悲惨さを肌で感じました。昨日の『朝日』によると、被爆ピアノは現在9台あるとか。その1台は来月国連で演奏予定とか、今日は8月15日。静かに死者の冥福を祈る1日にしたいと思います。
|