1,494万kW/2,039万kW (03/29 16:40)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=824043
2011年04月20日(水) 
4月からBSTBSで始まった『関口宏の昭和青春グラフィティ』を昨夜見ました。ページによると、「昭和」という宝物のふたを、一緒に開けてみようとの趣旨で、火曜日の10時から放送しています。昨夜のゲストは奥田瑛二さんと泉麻人さんで昭和28年からテレビ本放送を始めたいろいろな番組のあと、『月光仮面』の話しになりました。奥田さんも泉さんも私と同年代この番組に夢中だったと、昭和32、33年ごろは関口さんは大学生で少し冷めた目で見ていたといいます。私は小学1年ぐらいで隣に見せてもらいに行きましたが、公務員の父に「買うてこうて」、母に「もう少しがまんしなさい」の注意もきかず言っていたので番組の最後ぐらいにだいぶ無理して買ってもらいました。14インチのテレビは緞帳みたいな幕がありました。家のアルバムには風呂敷に玩具のサングラス姿を父に撮ってもらった写真が今でも残っています。現在主演の大瀬康一さんは77歳でビデオ出演されていました。日本のスーパーマン企画をどこの映画会社も予算の関係で断られ広告会社で作った裏話など楽しい1時間でした。


閲覧数1,510 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/04/20 12:07
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/04/20 12:55
    ALWAYS 三丁目の夕日~の世界ですねぇ。
    あこがれのテレビの時代から、何でも答えてくれるテレビの時代になった今、あの頃のWAKUWAKUした気持ちはきっとなくなったのでしょうね・・・

    昭和っていい時代だったんだなぁとつくづく思うのであります。
    次項有
  • 2011/04/20 13:10
    CONTAXさん
    私は、昭和29年から6か月の研修を経て3年ほど初期のテレビの据え付けや修理を担当していました。
    大抵のお宅では床の間にでんと置かれてブラウン管の前には緞帳のようなカバーを垂らしてありましたね。
    故障したらお目玉を食らいましたが・・・

    滋賀県の水口で10台余りご注文を頂いての据え付けでは、屋根の上でスタックアンテナ(電波が弱いのでアンテナ2本使いです)の据え付けやケーブルの半田をしたり大変な作業で1週間泊まり込みでした。

    当時が懐かしいです。
    次項有
  • 2011/04/20 13:48
    ヒッチさん
    この所暇です。整体も自粛でしょうか?

    テレビは小学2年生の時、親を泣かせて買ってもらいました。
    高度経済成長期でした。

    ワクワク、ドキドキしたのを思い出します。

    ああ、昭和も遠く為りにけり。
    ですかねえ。
    次項有
  • 2011/04/20 14:56
    korochanさん
    うちは、お店をしてたせいか、何でも早くありました。

    テレビもご近所さんより早く、大相撲を、近所の方が大勢見に来られてたのを覚えてます。

    古き良き時代です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み