松坂牛のシャブシャブですか。
よだれがでそうです(^^)
日帰りで行けるんですね。
ちょっとした旅行気分だし・・・。
7年ほど前に三重県松阪に移転した姉夫婦、1度松阪肉をご馳走すると言う夫の以前からの約束が昨日実現し、近鉄京都発10時10分の特急に乗りこみました。大和八木回り田んぼ畑を見ている間に12時20分松阪に到着。迎えの車に乗り込むとスーパー、ファミレス保険会社に複数の銀行等で六地蔵より都会で吃驚、でも、一歩中に入ると田舎の商店街、その一角に松阪肉を食べさせるお店がありました。そこで私が選んだのはしゃぶしゃぶ。実は、すき焼きは独りでも食べられるので時折ヘルパーさんに仕掛けてもらいますが、しゃぶしゃぶは介助が必要なので10数年ぶりの味を腹一杯堪能しました。次に向かったのは道の駅、そこで、簡単な土産を買い、せっかくと案内してもらったのは旧松阪城跡の松阪公園、天正16年(1588年)蒲生氏郷によって建てられたお城だが、後の台風で落城したため、明治14年公園に整備した、とパネルにありました。気持ち良い青葉の頃で歩きでがありました。やがて、3時25分京都行の時間になり・・・本日から梅雨入りになるそうです。昨日は本当にいい1日になりました。
|