1,150万kW/1,776万kW (09/27 03:05)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=1086707
2014年01月13日(月) 
「広上淳一のタクトが舞い踊る、ワルツ&ポルカで新年を!」と銘打った演奏会が昨日コンサートホールでありました。舞台前方に花が飾られ女性団員はみな華やかなドレスで着物姿もありました。今回はモーツァルト、チャイコフスキーJ、シュトラウス2世のポルカとワルツ、広上氏のいつもながらの楽しそうな指揮ぶりに2時間あっという間にすぎました。そして、アンコールのラテッキー行進曲は例外的に会場内の手拍子も加わり、ご婦人の和装もちらほら・・・100円ビールで食事も・・・の私の新年会でもありました。昨日の歩数8701歩
閲覧数2,150 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2014/01/13 12:22
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/01/15 20:59
    大仏さん
    今晩は♪

    素敵なこはたノたかしさんの新年を祝うスタートですね。
    気持ちが良いコンサートでしたので終わっても楽しい気持ちが
    体を包み帰りの足も軽やかだったでしょう。

    どうぞ、今年もよろしくお願い致します。
    今はあちこちでニューイヤーコンサートのポスターが見られます。

    時代は変わり誰でも参加出来る事は幸せです。

    新聞、ラジオからと未だお正月の様子が伝わってきます。
    でもニュースでいろんな事件や雪国の様子を見ますと
    この宇治は暖かいので良いな~それだけで幸せに思います。

    お体にくれぐれも気を付けて下さいね。   大仏拝
    次項有
  • 2014/01/13 12:51
    ニューイヤーコンサートは華やかですね。
    私もテレビのウィーンフィルのコンサートを聞きました。
    ラデッキー行進曲は〆の定番ですよね♪
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み