せっかく天気用が外れてとてつもなくいい天気だったのに一日屋内でした、
今年は3月から咲いていたから持たないと思っていましたが、ちゃんと頑張ってくれましたね。桜まつりは行けなかったけど電車の窓越しなど桜を沢山見ることが出来ました。
天気予報が、見事に外れ晴天になった昨日、塔の島へ花見に行きました。満開の桜を愛でながら出店を眺めていると、何人かのお茶っとさんが、「よく、お出かけされますねぇ」。等々、気持ちよく大きく伸びをしたい気分で「お祭り広場」に、今年もうさぎょんさん司会の「フォーク大会」が・・「うさぎさぁん」。手を振り、いつもの笑顔をくれました。まもなく、午後1時、中入りで2時間の休憩なので久し振り宇治神社に行って観ました。賽銭箱に10円玉を入れようとすると「宇治神社と見返り兎」の解説が・・仕事をしている時何度も来ましたが初めて発見しました。遠い昔、河内の国からここにお社を建てるために来られた神様が道に迷い、うさぎが道案内したことで人間の道徳を導く動物として尊ばれているとか。中入り後は東京からシューベルツドットコムとご存知満月堂のコンサートを大いに楽しみました。昨日の歩数13165歩
|