1,977万kW/2,233万kW (09/26 14:55)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=884422
2011年11月02日(水) 
朝、大阪ガスから年1回のガス点検に来られました。「メーターはどこですかぁ」。実は、昭和49年、前の持ち主から買うとき、庭を増築したさいガスメーターが屋内になったと。「珍しいですねぇ」。機械を近けると「反応ありますよぉ」。ガス漏れとか。30分ほどして、サイレン付きの大きい車が来ました。そして、『ピコピコ』も最近は味醂、酒に反応しないと言われたので月300円のリース契約をしてたった今、ピコピコ鳴ったら0120をと帰られました。実は昨日バリウムを飲みましたが、人間、ガス、電気の年一度の点検は大切とつくづく思いました。
閲覧数1,982 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/11/02 11:37
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/11/03 10:33
    大仏さん、お互いに「異常なし」でありますように。
    次項有
  • 2011/11/02 21:22
    大仏さん
    今晩は♪

    ガス点検と,バリウムと似ている~

    そうですね~実は大仏も昨日検査をしました。

    友人に教えて頂き少し遠いけど市役所近くまで自転車で
    検診に、思っていたように先生も親切、看護士さんも
    親切でした。

    本当に丁寧な説明と後の体の事を説明して頂き
    お医者さんの思いやりに心が軽くなり、夜は安心して
    早く休んでしまいました。

    こはたノたかしさんもどうぞ結果が<良>で有りますように

    願っています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み