由美子先日、テレビ大阪で見ました。この番組、昭和40年始めの私も初めて聞いた日本調女性歌手からはじまりました。そのあとは今では生では聞けなくなった人がほとんど、親局のテレビ東京の前身が東京12チャンネルだったことも皆さんの中にも知らない人も多いはず、「12」のマイクを持った歌手をコロンビアトップライトや若い玉置宏が案内していたのも懐かしく思いました。年末の『懐メロ』の何十年分の資料などを保存している局だからこそできる企画だと思いました。又、先日までショーインドウに飾られたウエリングドレスに結婚をあごがれる娘の歌を歌っていた田辺靖雄九重佑三子夫妻が、実はお爺さん,お婆さんになりましたと、可愛い男の子と出演されたのは時代を感じました。昨夜、今回の大地震を自粛して『歌謡ステージ』も中止になりました。こんな時に歌なんかはよくわかりますがこんな時だからたまには元気になる歌をと思うのは私だけでしょうか。
|