こんにちは。
植物園も行かれたんですね。
チューリップとムスカリ、曲線に植えられてきれいでしたね。
大河ドラマはいつも息子と一緒に見てます。
昨夜は仕事で見れなかったので今夜一緒に観る予定です。(^^)
昨日コンサートホールで京響の演奏会がありました。今回は第1部、大河ドラマのテーマ音楽を、今年の『竜馬伝』から、そして、『赤穂浪士』あのムチの音を聴いていると、長谷川一夫や、宇野重吉若き日の林与一、舟木一夫が浮かんできました。そして、『篤姫』など、最近のテーマ曲まで、8曲演奏されました。実は、『秀吉』の時テーマ曲全曲集がCDで発売され、買いましたが、CDでは味わえない生の演奏を楽しみました。第2部は、クラシックのヒーロー、ベートーベンの『田園』を演奏されました。ホールに行く前、2時間ほど前に行き、植物園によりました。桜が満開できれいはもちろんでしたが、チュウリップがとても綺麗で、特にラベンダーに似た「ムスカリ」がならべた一体は印象に残りました。ところで、プログラムに、あなたのヒーローは? と書いてありました。私は難聴で耳が全く聞こえなくなっても歓喜など200年のちの私たちの魂を揺り動かす曲を創り出したベートーベンです。では、みなさんは?
|